無料でも安心な仕組み
- トップページ
- 無料でも安心な仕組み
壊れていても、
無料で回収できる理由が
あります。
なぜ無料? どうして安全?
徹底されたリサイクル体制と
信頼の仕組みにあります。
信頼の仕組みにあります。
使わなくなったパソコン、
壊れて動かないパソコン──
「本当に無料で
回収してもらって大丈夫?」
と不安に感じる方も
いらっしゃるかもしれません。
パソコンリサイクル.comでは、
回収させていただいたパソコンを
一台一台丁寧
に分解・処理し、再利用可能な
パーツや素材は
無駄にすることなく
資源として活用しています。
回収から処理までのすべての工程において、
安心・安全・環境配慮を徹底しているからこそ、
無料での回収が可能となっているのです。
-
細分化による
高精度なリサイクルお預かりしたパソコンは、以下のような部品単位に細かく分解されます。
- CPU
- メモリ
- ハードディスク(HDD)
- マザーボード
- 各種増設カード
- 光学ドライブ
- 電源ユニット
- ヒートシンク
- 筐体ケース
- 配線・ケーブル など
このように、機械的に一括処理せず、人の手で一つずつパーツ単位まで分解することで、再利用価値を最大限に引き出すことができます。
それぞれの部品は、必要としているリユース業者や再生部品市場、提携リサイクル企業へと出荷されます。
-
認可を受けた
リサイクル業者と連携細分化された素材は、経済産業省から認可を受けた信頼あるリサイクル企業へと運ばれ、確実に再資源化されます。
また、再利用が難しい一部の素材に関しても、関連法令に準拠した上で適正な廃棄処理を徹底しています。不正な投棄や廃棄処分は一切行っておらず、環境への配慮を最優先にしたリサイクル体制を築いています。
-
工数はかかっても、
「安心」と「信頼」を最優先に一般的なパソコン廃棄に比べて、分解・仕分け・処理までにかかる時間や人手は格段に多くなります。
それでも私たちは、すべての工程を妥協なく丁寧に行うことを徹底しています。その理由はただひとつ──
「大切なパソコンだからこそ、最後まで責任を持って処理したい」
という思いがあるからです。 -
だからこそ実現できる
「無料回収」このように、回収したパソコンを限界まで細分化し、再利用価値を最大限に高めることにより、
素材としての単価を引き上げ、収益を得るビジネスモデルが成立しています。そのため、お客様から回収費用をいただかなくても、サービスの提供が可能となっております。
-
"都市鉱山"としての価値
壊れていても、パソコンの中には金・銀・パラジウムなどの貴金属やレアメタルが含まれています。
これらは精錬業者によりリサイクルされ、資源として再利用されるため、わずかですが収益化が可能です。
-
SDGsの観点からも
注目されていますリサイクル活動は持続可能な社会の実現に欠かせません。
SDGs(持続可能な開発目標)に賛同し、リユース・リサイクルによって環境負荷を軽減する取り組を続けています。こうした社会的意義も含め、私たちは無料回収サービスを継続しています。
無料でも、ここまでやる
それが私たち
パソコンリサイクル.comの
姿勢です。
- 壊れているから…
- 古すぎるから…
といった不安も、
どうぞご安心ください。
大切な個人情報が含まれている可能性のある機器だからこそ、最後まで責任を持って、丁寧に処理させていただきます。
「無料なのに、ここまでしてくれるんだ」と思っていただけるサービスを、これからも続けてまいります。